コンテストでの頂きもの

コンテストで頂きものです

鍋とかディナー券とか無いなあ

年々プレゼント🎁が省略!?

今年は無いもの多い!?

水一年分プレゼント頂きました^_^

水が好きやから良いけど^^;

昨年は神戸の豪華ホテル宿泊券

もらってらしたと思ってしまいます

目的達成したので景品はどうでも良い

といえばそうなのですが

目先の景品より娘に残るものを

子ども時代の思い出になればと

頑張りましたしね

料理の先生で、理知的で優秀な先生

大人気教室の先生たちが対戦相手❗️

わたしも料理の基礎を教わった先生に

会場でお会いし

例年の普通の親子の料理とは違い

レベルの高い盛りつけに料理に

ビックリ💦

パパは他を見たらあかん!

のまれる❗️

マイペースで自分のやるべきことだけ

やり切る!

テレビカメラも神田川さんも

気にしない❗️

と決めて挑んだそうです

お陰様で無事にやり切り

思い残す事なく終了しました

娘はやはりちと練習不足に感じました

帰りはパフェを食べて

帰って風呂に入ってすぐ寝ました

辻の先生方、テレビ制作会社

の方々には大変お世話になり

有り難かったです

ありがとうこざいました😊

改めてコンテストは勝負❗️

勝負は難しいと感じました

食育が学べる クッキングサロンエストレージャ

食育が学べNPO食育インストラクター4級と3級を取得出来ます‼️美味しく健康になりたい人集まれ!大阪交野市の自宅で開催しています。 健康志向の料理教室で教室で使用する材料、調味料は産地、無農薬、添加物不使用と厳選して揃えています 一緒にお料理を楽しみましょう💕

0コメント

  • 1000 / 1000