グリコ牧場しぼりVS森永モウ
娘お気に入りのモウ
向かって左、黒いバニラビーンズ入りが牧場しぼり、右がモウ
上のがグリコ牧場しぼりのパッケージの裏。下のが森永モウ。材料は何かしらとしげしげと見てから買います!
先日イオン四條畷にて新発売グリコのバニラアイスクリーム牧場しぼりの試食販売があり、一口頂き美味しく感じ、キャラメル入りのを購入しましたが、あまり気に入らず残念!
きっとバニラなら味見したし美味しいかもと購入しようとすると娘に止められました。モウが良いよ!と。
じゃ食べ比べしようと一個ずつ購入し家族3人で分けて試食。
まずは牧場しぼりから。
なんだか昔よく食べたレディーボーデンに似たような味!後味が引きます。
そしてモウは?
アッサリ美味しいかも。ちと物足りなく感じましたが、二口食べると...美味しい❣️
グリコ牧場しぼりは二口食べると後味が気になります。
裏を見るとやっぱり添加物が多いのは牧場しぼり。モウで気になるのら香料のみ。モウにはバニラビーンズが入ってませんが、バニラの香りがするので、バニラの香りがするのでバニラエッセンスが入っているのかな?
大企業のお菓子メーカーは宣伝流通費用もかかるし100円のアイスクリームの原材料なんて僅か。
手作りが一番だけどいつもじゃ面倒だし、モウを買おうかという結論になりました^ ^
お好みがあると思いますが、どちらがお好みですか?
0コメント